300種類以上のクラフトビールの品揃えで、お客さんを圧倒!
クラフトビールは生鮮食品なので適切な管理を心掛け、本来の美味しさをお届けできるよう努めています。
日本のクラフトビール260種、輸入ビール50種揃をご用意!
京都西陣エリアからほど近い場所にある山岡酒店。
扱っているクラフトビールの種類の数の多さから「地ビールの聖地」とも呼ばれているとか。
日本の日本のクラフトビールが多いですが、海外のクラフトビールも多く扱っています。
戦前から営業している酒屋さんで、現在の店主は3代目だそうです。
冬季のシーズンは扉が閉まっていますが営業中です。
一見普通の酒屋さんに見えますが「JAPAN CRAFT BEER」の看板があります。
店内は時代を感じる風情があり、「アサヒビール」など、当時の看板を今も見ることができます。
店頭には野菜の販売もされており、近所の子供たちは八百屋さんと思っている子たちもいるとか。
店内の冷蔵庫にはずらりとクラフトビールが並んでいます。
週替わりで毎週30〜50種類が入れ替わるそうです。
京都のクラフトブルワリーのビールも多く見ることができます。
むしろ京都にきたら、一気にここで京都のクラフトビールが揃ってしまいそうな勢いです。
この写真だけでも以下の京都のブルワリーさんを確認できます。
・KYOTO NUDE BREWERY(キョートヌードブルワリー)
・Kyoto Ichijoji Brewery(京都・一乗寺ブリュワリー)
・TANGO KINGDOM Beer(丹後王国ブルワリー)
・かけはしブルーイング
・WOODMILL BREWERY.KYOTO(ウッドミルブルワリー・京都)
・Bighand Bros. Beer(ビッグハンド ブロス ビア)
・52’s Brewing
・京都麦酒
・Kyoto Beer Lab(京都ビアラボ)
その他、「宇宙ブルーイング」「伊勢角」「サンクトガーレン」さんなどメジャーなブルワリーさんの銘柄を確認することができます。
その他、海外のクラフトビールの冷蔵庫もあります。
また、西陣エリアには他にも徒歩圏内でブルーパブを含むいくつかのビアスポットがあるので、遊びに行くのもおすすめです。
Bighand Bros. Beer CHIEKOUIN Brewery & Taproom(ビッグハンド ブロス ビア)
コメントはまだありません。