
BEERTIFUL MAPに投稿するだけで、ポイントが貯まる新しいプログラムがスタート!ビアスポットの登録やレビュー投稿、写真投稿でポイントを獲得し、貯めたポイントは現金や賞品と交換できます。詳しくはポイントプログラムページをご覧ください。
BEERTIFUL MAPに投稿するだけで、ポイントが貯まる新しいプログラムがスタート!ビアスポットの登録やレビュー投稿、写真投稿でポイントを獲得し、貯めたポイントは現金や賞品と交換できます。詳しくはポイントプログラムページをご覧ください。
BEERTIFUL MAPの「会員登録方法」の方法を手順を追ってご説明していきます。ログインした状態でサイトを利用することで、より多くのサービスを利用することができるようになります。
神奈川・厚木の地ビールメーカー・サンクトガーレンが、チーズ製造の副産物“ホエイ”とブルーベリーを使った新感覚ビール「ホエイサワーエール ブルーベリー」を2025年7月17日から限定販売。泡まで紫のビジュアルと、乳酸菌由来の爽やかな酸味+ブルーベリーの甘酸っぱさが特徴。アルコール4%で飲みやすく、アップサイクルにも注目。東武池袋店などで樽・瓶両対応。
2025年8月2日(土)、三重・伊勢市おかげ横丁で「第3回 ISEKADO × おかげ横丁 Beer Garden」が開催されます。伊勢神宮の「風日祈祭」に合わせ、地元クラフトビール16種+限定ボトル2種、旬の食材を使った夕涼みメニュー、和太鼓演奏・ライブ・醸造トークなど多彩な催しが楽しめるイベントです。入場無料、チケット制で乾杯と食事も充実。
伯方の塩とDD4D BREWINGによるコラボ第2弾「Salz Salted Citrus IPA」が2025年7月8日に発売。愛媛県産・河内晩柑と塩の旨みが絶妙に融合した、夏限定の西海岸スタイルIPA。JR松山駅高架下の「with salt 伯方の塩」やDD4Dオンラインストアほか全国取扱店にて販売中。爽やかな柑橘香とほんのり塩味の新感覚ビールをお見逃しなく。
2025年7月12日(土)・13日(日)、沖縄・首里城公園で地域の酒と食を楽しむイベント「首里で楽しむ、首里の酒『酔い、宵い』」が開催されます。地元泡盛蔵3社やクラフトビール、ナチュラルワインなど多彩な出店に加え、能登半島地震復興支援ブースや、夕暮れ時の特別ガイドツアーも実施予定です。
2025年9月26日~28日、東京ビッグサイト西ホールにて屋内型ビアフェス「クラフトビア ディスカバリー2025」を開催。北海道から九州まで全国のクラフトビール醸造所が集結し、今年はジビエ料理とのペアリングも楽しめます。スタンプラリー形式の「五酒飲帳」特典もあり。
2025年11月8日(土)、立川ステージガーデンで開催される「Brewin’ Groove Festival」に、シティソウルバンドPenthouseの出演が新たに決定。また、CRAFTROCK BREWING・西海岸・奈良醸造・TEENAGEなど計6店舗のクラフトビールが出店予定。先着限定「クラフトビール飲み比べセット」付チケットは7/5より販売開始です。
7月5日、下北沢駅徒歩1分の立ち飲みビアバー「臺クラフトビール(うてなクラフトビール)」がプレオープン。台湾の名門ブルワリー「啤酒頭醸造」直輸入の多彩なクラフトビールを約10種類、台湾茶やフルーツ風味を生かした個性的な一杯をキャッシュレスで楽しめます。台湾屋台風のおつまみも充実。異文化交流を演出する新スポットです。
オンライン酒屋「クランド」から、プログラマー向けシリーズ第2弾として「ソースコードビール」が7月3日17時より販売開始。ラベルの“隠れソースコード”仕掛けにも注目。