札幌駅近くにある「NEIGHBOUR(ネイバー)」は、自家焙煎コーヒーと自家醸造クラフトビールを楽しめる話題のブルワリーカフェ。ガラス越しの醸造タンク、多彩な席、テイクアウト対応のボトルビールなど、ビールファンも初めての人も魅了する要素が詰まった一軒です。自家醸造を含む道内外のクラフトビール9種をTAPで提供し、落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせます。読書スペースも完備し、1人飲みにもおすすめの新しいビールスポットです。
札幌駅から徒歩圏内、都心部の賑わいの中に静かに佇む「NEIGHBOUR(ネイバー)」は、クラフトビールとスペシャルティコーヒーという2つの香り高い世界を融合させたブルワリーカフェです。この店は、北海道を中心に飲食事業を展開するタカハシグループが運営し、店舗内にはガラス越しに眺めることもできるスタイリッシュな醸造設備が設けられています。ここでは、NEIGHBOURのブルワーによって実際にビールが仕込まれ、まさに「ビールが生まれる場所」でその味を堪能することができます。
▲ガラス越しに見える醸造タンク
また、タカハシグループには青い色のビールで有名な「流氷ドラフト」を生産している網走ビールがあり、NEIGHBOURは網走ビールのミニ醸造拠点という役割も持ちます。(250リットルの醸造タンクが4基)
▲網走の実際の流氷を仕込み水に使用した「流氷ドラフト」
天然色素クチナシによる青い色はオホーツク海をイメージしています。
NEIGHBOURのクラフトビールは、常時9タップを備えており、そのうちの数種類は自家醸造。定番ビールの「NBブレンド コーヒーポーター」は、中深煎りブレンド豆を使ったコーヒー香りが鼻をくすぐるポーターでチョコレート系のデザートともマッチします。その他にも北海道内の注目ブルワリーから厳選されたゲストビールも提供されており、クラフトビール愛好者にとっては通うたびに新しい発見がある場所です。
ビールは大きく「HOME」と「JOURNY」と「PLAY」ののコンセプトでカテゴリー分けされています。
・HOME:NEIGHBOURの定番ビール
・JOURNY:クラフトビールの世界を旅する(←おそらくここがゲストビールなんだと思います)
・PLAY:一期一会のNEIGHBOURオリジナル
また、150mlを3種類ためせて1,300円のビアフライトがあるのも特徴です。
少量で種類を試したい人にはオススメです。
店内はシンプルかつ温かみのあるウッディな空間で、テーブル席・ソファ席・カウンター席を含む多様なレイアウトが施されています。特にカウンターは8席あり、一人飲みや静かなひとときにも最適。初めての来店でもリラックスできる雰囲気で、女性やビール初心者にも入りやすいのが特徴です。
NEIGHBOURでは、ボトルや缶でのテイクアウト販売にも対応しており、お気に入りの一杯を自宅でも楽しむことができます。さらに、スイーツや軽食、焙煎されたスペシャルティコーヒーとのペアリングも提案されており、時間帯を問わず多彩な楽しみ方が可能です。誕生日会や送別会などのコースやサプライズにも柔軟に対応してくれるため、特別なひとときにもぴったりです。
「NEIGHBOUR」という店名には、「近所のような親しみやすさ」や「地域に根差した存在でありたい」という意味が込められており、その思いは内装の居心地の良さやスタッフの丁寧なサービスにもしっかりと表れています。観光客はもちろん、地元の人々にとっても“通いたくなる店”として、確かな存在感を放つNEIGHBOUR。札幌でクラフトビールとコーヒーの魅力を同時に楽しみたい方には、ぜひ一度訪れてほしい注目の一軒です。
※下記の理由により、ご来店の際は事前にお店への確認をお願いいたします。
・営業時間が変更になっている可能性あり
・商品やサービスが変わっている可能性あり
・祝日や年末年始は営業していない可能性あり
・ラストオーダーは記載の営業時間よりも30~60分早い時間の可能性あり
★このビアスポットのオーナーや店長さんなどがいらっしゃいましたらご連絡ください。こちらのページを編集可能にできます。
コメントはまだありません。