Tap Room BEER KOTAN(タップ ルーム ビア コタン)

北海道上富良野町に位置する「忽布古丹醸造(HOP KOTAN BREWING)」が手がける直営店で、12本のタップから注がれるオリジナルのクラフトビールを楽しむことができます。テーブル席だけでなく、カウンターやテラス席もあるので、1人でも友人とでも様々なシチュエーションで利用できます。地下鉄大通駅から徒歩3分!

札幌の中心、大通駅から徒歩わずか2分、狸小路駅徒歩2分の「Tap Room BEER KOTAN(タップルーム ビアコタン)」は、北海道・上富良野にある忽布古丹醸造(HOP KOTAN BREWING)が直営するブルワリーパブです。2020年12月にオープンして以来、自社醸造のクラフトビールを10種類以上常時タップで楽しめる点が注目されています。

店はパレードビルの3階に位置し、ガラス張りの開放的な内装と外に設けられたテラス席でゆったりしたひとときを過ごせます。カウンター席を含め、全35席を備え、禁煙で清潔感ある空間が特徴です。
札幌パルコの南側の石垣風の建物がパレードビルになります。

こちらの3FにTap Room BEER KOTAN(タップ ルーム ビア コタン)はあります。
青いネオンサインが爽やかです。

3Fの入り口がこちら。
ロゴが良い感じで演出されています。

入り口から入ってすぐの正面にテラス席へ出るための扉があります。
気候が良い日には外で風に吹かれながら飲むビールは格別だと思います。

HOP KOTAN BREWINGのクラフトビールは、地元上富良野産ホップ100%使用の「ORIGINALS」シリーズに加え、世界の厳選ホップを用いた「FREEDOMS」シリーズも含め、常時10種前後のスタイル豊かなラインナップが揃います。ピルスナー、IPA、エール、スパイスビールなど個性豊かな銘柄を飲み比べできるのが魅力です。

ビールは、150mlずつ3種選べるフライト形式や、S/M/Lサイズでのオーダーが可能。価格帯は420mlのラージサイズで800〜900円程度と、クラフトビールとしては良心的な価格設定です。

フードも充実しており、ビールとの相性を考えた自家製ソーセージ、フィッシュ&チップス、豚サガリ炒め、揚げ浸し、サラダなどが並びます。飲み比べをしながら軽めのつまみを楽しむスタイルにぴったりです。

店内は仕事帰りの一杯やゼロ次会に最適なカジュアルさと、友人との会話が弾む賑やかさ、デートにも合う洗練された雰囲気が同居しており、幅広いシーンで使えます。スタッフの丁寧な案内でビール初心者でも楽しめる安心感も好評です。

ドライフラワー的な本物のホップが飾られていたりします。

店内には、テーブル席から、カウンター、スタンディングのテーブルまで様々な席が用意されています。
カウンターがあると1人でも入りやすいですよね。
1人でも友人とでもカップルでも同僚でも上司とでも、様々なシチュエーションでクラフトビールを楽しむことができそうです。

こちらは「ORIGINALS(オリジナルズ)」のメニューになります。
「地のホップで醸す」という、忽布古丹醸造の根源的なテーマを体現するシリーズ。
一年を通して上富良野産ホップを100%使用して醸されるこのビールは、
忽布古丹醸造の原点と言えるフラッグシップビール。
いずれもアイヌ語が使われているところが北海道らしいです。

——————————————-
★商品名:upopo(ウポポ)
・ビアスタイル:PILSNER
・ABV:5.0
・IBU:25
爽やかなホップアロマと、軽やかなモルト風味のハーモニー。
苦みも心地よい軽快ピルスナー。
ウポポは、アイヌ語で「歌」の意味。
——————————————-
★商品名:nonno(ノンノ)
・ビアスタイル:PALE ALE
・ABV:5.0
・IBU:37
柑橘類を想わせるホップフレーバーと、上面発酵らしい芳醇な香り。
心華やぐペールエール。
ノンノは、アイヌ語で「花」の意味。
——————————————-
★商品名:haskap(ハシカブ)
・ビアスタイル:FRUITS ALE
・ABV:7.0
・IBU:10
富良野産ハスカップの心地よい酸味と、セゾンの複雑なフレーバー。
鮮やかな紅赤色のフルーツエール。
ハシカプは、ハスカップのアイヌ語読み。
——————————————-

こちらは「FREEDOMS(フリーダムズ)のメニューになります。
奥深いクラフトビールの世界をカラフルに表現するシリーズ。
クラフトビールの最大の魅力である多種多様性を、一期一会のレシピで展開しています。
造り手の自由な発想のもと、原材料の産地にとらわれずに醸すリミテッドビール。

「ORIGINALS(オリジナルズ)」が地元富良野産のホップを100%使用しているのに対して、もっと自由に素材やレシピをクリエイトし続けているシリーズといった意味合いでしょうか?
ビアスタイルも本当に様々なものがあります。

こちらはフードメニュー。北海道産の食材を利用したものも多くあります。
また、「モルト入りのクッキー」や「モルト入り自家製生地のピザ」といったように、モルトを使用した料理もあって面白いです。

FREEDOMシリーズの「BEER KOTAN IPA」
インドの青鬼で有名なヤッホーブルーイングのIPAのように苦味強い系のIPAとなっています。
飲み応え抜群。

ORIGINALSシリーズの「upopo」
フルーティで爽やかな香りと喉越しのピルスナー

モルトを使ったモルトクッキー。
ボリボリとモルトの質感をところどころに感じるワイルドなクッキー。

Tap Room BEER KOTANは、北海道の地元ホップ由来のビールと洗練された空間、美味しい料理を、気軽に楽しめる注目のスポットです。

12本のタップが繋がれており、これを見るだけでもワクワクします。

札幌に行った際にはぜひおすすめしたいお店。

項目 内容
店名 Tap Room BEER KOTAN(ビアコタン)
運営 上富良野忽布古丹醸造の直営店
アクセス 大通駅徒歩2分、狸小路駅徒歩2分(パレードビル3F)
提供ビール数 自家醸造クラフトビール常時10種前後
ビール形式 フライト(3種150ml)、サイズ選択(S/M/L)可能
代表価格 420mlで約800〜900円
フード内容 自家製ソーセージ、フィッシュ&チップス等ビールに合う料理
席数・スタイル 35席(カウンター+テーブル+テラス)、禁煙
利用シーン サク飲み、ゼロ次会、一人飲み、デートなど
営業時間 平日17:00〜23:00/土日祝12:00〜23:00(L.O.22:30)

 

忽布古丹醸造の情報はこちら↓

忽布古丹醸造(HOP KOTAN BREWING)

 

そのほか、各種SNSはこちら
・facebook:https://www.facebook.com/Tap-Room-BEER-KOTAN
・X(twitter):https://twitter.com/KotanTap
・Instagram:https://www.instagram.com/beerkotan

 

※下記の理由により、ご来店の際は事前にお店への確認をお願いいたします。
・営業時間が変更になっている可能性あり
・商品やサービスが変わっている可能性あり
・祝日や年末年始は営業していない可能性あり
・ラストオーダーは記載の営業時間よりも30~60分早い時間の可能性あり

★このビアスポットのオーナーや店長さんなどがいらっしゃいましたらご連絡ください。こちらのページを編集可能にできます。

BEERTIFUL banner
Amenities
  • 国内クラフトビール
  • ブルワリー直営店
  • 10タップ以上
  • テラス席あり
  • 子連れ可
  • 全席禁煙
  • 予約可
  • クレジット利用可
  • カウンター席あり

コメントはまだありません。

クチコミを投稿する

メールアドレスは公開されません。 会員登録なしでも投稿できます。「 * 」のマークがある部分は入力必須です。投稿がエラーになる場合はブラウザを最新版にしてください。「返信」コメントすれば投稿者同士で交流可能!また、不快な体験をされた時のクチコミにおいて、感情的なクレーム表現であると判断された場合、掲載されない場合があります。お店やサービスがより改善されたものになるように、期待を込めた節度ある表現であればマイナス評価のクチコミであっても掲載されます。

投稿者プロフィール

シーモン
シーモン
ビールと共にある「美しいものや楽しいこと」で、あらゆる人の人生を豊かにするような世界を作ってくことを使命としてビールプロジェクトを行っています。
人生は一度きり。人と人の出会いは宝物であり、何かが始まる起点。ビールはその可能性を持っていると信じています

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Explore

Users

BEERTIFUL

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

ログイン

会員登録

ご登録いただいた会員情報は、本WEBサイトのご利用時のサポートやアクセス管理、その他「Privacy policy」に記載されている内容に準じて使用いたします。

既にアカウントをお持ちですか?

パスワードを紛失した

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを作成するためのリンクがメールで届きます。