Maltheads(モルトヘッズ)

札幌・狸小路近くの「Maltheads(モルトヘッズ)」は、日本ビール検定1級を持つ坂巻紀久雄氏が営む、クラフトビールとモルトウイスキーの専門店。世界の希少ビールと北海道のビアカルチャーを楽しめる札幌屈指のビアバーで、ハンドポンプによるリアルエールの提供も魅力です(提供されていない日もあり)。

札幌・中央区南3条西8丁目の雑居ビル地下に佇む「Maltheads(モルトヘッズ)」は、クラフトビールとモルトウイスキーに強いこだわりをもつ専門的なバーであり、北海道内でも指折りの知名度を誇る存在です。狸小路商店街のほど近く、静かな階段を降りたその先にある空間は、まるで隠れ家のようでありながら、国内外のビールファンが一度は訪れるべき“ビールの聖地”とも言える場所です。




▲自称「味音痴」や「ビールに詳しくない」お客様大歓迎ですと書かれているので臆することなくその扉を開けましょう!

このお店を語る上で欠かせないのが、店主・坂巻紀久雄氏の存在です。ビールに関する資格を複数保有し、北海道を代表するクラフトビアイベント「Sapporo Craft Beer Forest」の中心メンバーでもあります。長年にわたって北海道のクラフトビール文化を牽引してきた第一人者である坂巻氏のもと、「Maltheads」では常時入れ替わる多彩なクラフトビールと、質の高いモルトウイスキーが静かに、しかし熱く提供され続けています。

提供しているビールは、樽生ビールと瓶・缶のクラフトビール合わせて約60~100種。樽は常時1~2種類が替わる形式で、そのうちのひとつには北海道でも数店舗しか設置されていない「ハンドポンプ(リアルエール用)」が稼働しており、イギリス伝統の注ぎ方で提供される温度抑えめ・微発泡のリアルエール(例:のぼりべつ地ビール「金鬼リアルエール」)は、豊かなモルトの甘みと豊潤な香りを堪能できます。これらはすべて日替わりで変化するため、訪れるたびに新たな味覚との出会いがあります。冷却やガス圧を使わず、自然な状態で発酵したビールを、英国伝統のハンドポンプ(ビアエンジン)を通して提供するこのスタイルは、素材の風味や酵母の生きた個性をそのまま感じられる希少な体験です。坂巻氏はリアルエールの扱いにも精通しており、その日の状態に応じた丁寧な管理と注ぎにより、樽ごとに異なる味わいを最大限に引き出しています。

店内はわずか8席という小規模ながら、落ち着いた照明と温かみのある空間設計により、静かにビールと向き合うには最適な環境が整っています。初訪問でも居心地がよく、坂巻氏との会話を通じてビールへの理解を深めることができるのも魅力のひとつです。また、提供される銘柄には、日本国内のマイクロブルワリーから輸入のレアビールまでが含まれ、訪れるたびに新しい出会いが待っています。それと、「Maltheads」のビールを広く飲むことで、「ビールの世界」の概要がわかるようなラインナップになっているのも大きな特徴です。



店名である「Maltheads」は、“モルト好き=モルト(麦芽)のことで頭がいっぱいな人々”という意味が込められており、ウイスキーファンにも居心地のよいモルトウイスキー約20種も常備しています。価格はグラスのクラフトビールで500~1,200円台が中心で、リアルエールは1パイント約1,200円ほどです。

ハンドポンプによるリアルエールを含め、他店ではなかなか味わえないビール体験ができる「Maltheads」は、まさに本物のクラフトビールファンにこそおすすめしたい一軒です。営業日は不定休で、営業時間も変動するため、来店前には公式サイトやSNSを確認するのがおすすめです。静寂のなかで、一杯のビールと真剣に向き合いたい人にとって、ここは特別な時間が流れる場所となることでしょう。

https://maltheads.net/

 

※下記の理由により、ご来店の際は事前にお店への確認をお願いいたします。
・営業時間が変更になっている可能性あり
・商品やサービスが変わっている可能性あり
・祝日や年末年始は営業していない可能性あり
・ラストオーダーは記載の営業時間よりも30~60分早い時間の可能性あり

BEERTIFUL banner
Amenities
  • 国内クラフトビール
  • 海外クラフトビール
  • リアルエールあり
  • 全席禁煙
  • カウンター席あり

コメントはまだありません。

クチコミを投稿する

メールアドレスは公開されません。 会員登録なしでも投稿できます。「 * 」のマークがある部分は入力必須です。投稿がエラーになる場合はブラウザを最新版にしてください。「返信」コメントすれば投稿者同士で交流可能!また、不快な体験をされた時のクチコミにおいて、感情的なクレーム表現であると判断された場合、掲載されない場合があります。お店やサービスがより改善されたものになるように、期待を込めた節度ある表現であればマイナス評価のクチコミであっても掲載されます。

投稿者プロフィール

シーモン
シーモン
ビールと共にある「美しいものや楽しいこと」で、あらゆる人の人生を豊かにするような世界を作ってくことを使命としてビールプロジェクトを行っています。
人生は一度きり。人と人の出会いは宝物であり、何かが始まる起点。ビールはその可能性を持っていると信じています

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Search & have fun

喉が渇いたBEER LOVER達のための検索サイト。BEERTIFUL MAPはあなたの喉の渇きを潤すお手伝いをします。

Explore

Users

BEERTIFUL

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

Copyright by BEERTIFUL. All rights reserved.

ログイン

会員登録

ご登録いただいた会員情報は、本WEBサイトのご利用時のサポートやアクセス管理、その他「Privacy policy」に記載されている内容に準じて使用いたします。

既にアカウントをお持ちですか?

パスワードを紛失した

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを作成するためのリンクがメールで届きます。